wi-fiに関する基礎知識をかんたんに解説します!

スマホやパソコン、タブレットなどをインターネットにつなぐとき
「Wi-Fi」という単語がよく出てきますが、「無線LAN」と呼ばれることあります。

LANとは、次の単語のアルファベットの頭文字をとった略称です。

◇ローカル=LOCAL
◇エリア=AREA
◇ネットワーク=NETWORK

 

インターネットが普及し始めた1990年代半ばごろ
通信の主流は、パソコンなどに直接電話線を差し込んでアクセスする
「ダイヤルアップ」という方式でしたが、その後、LANへの有線接続によって
小規模ネットワーク技術を使った、よりスピードの速いアクセス方式が主流となっていきました。


LANケーブルを接続して、ネットワークにつなぐ「有線LAN方式」は
ネットワーク機器間をLANケーブルでつなぐ作業の手間がかかったり
床を行き交う配線の見た目の悪さ
は、否めないところでもありました。

 

そこで、ネットワーク信号をLANケーブルなしでやりとりする無線LAN方式は非常に画期的で、便利な接続方法でした。
しかし、初めのころはまだ電波の届く範囲にいる第3者から不正に侵入されやすいという問題点が課題として残されていました。

こうしたセキュリティ面の課題がクリアされたのは、2000年代に入ってから。
それが、現在多く使われている「セキュリティ面を強化した無線LAN方式」です。
現在では、ほとんどの無線LAN機器に「Wi-Fi」のロゴマークがついていますが
登録商標である「Wi-Fi」のロゴマークの入った無線LAN機器の電波だけがWi-Fiと呼ぶことができます。



つまり、Wi-Fiには
「他の製品と互換性のあるセキュリティ面を強化した無線LANの統一規格の名称」という意味合いが込められているということになります。


東京都日野市の「株式会社 宮島通建」は
電柱の新設・撤去や、通信設備・防災無線の新設を中心に事業を行っております。

法人様のご依頼を多くいただいておりますが、東京の現場を中心に関東圏全域で仕事をお受けいたします。

お問い合わせはこちらよりお気軽にどうぞ。